こんにちは!メルクマールスタッフです!
今月からは新たな場所からスタートとなりますが、居場所活動は変わらず活発に楽しく春らしく続きます♪
この記事では2025年4月の居場所スケジュールをお伝えします😊

🌸4月の居場所スケジュール🌸

移転に伴い、3/28~4/5は居場所を閉室しています。ご注意ください。
昨年度から日時が変更となったプログラムが多くあります。詳しくはカレンダーの内容に記載されていますのでご確認ください。
新プログラムとして「スポーツの時間」と「インドア研究所」が始まります。ぜひご参加ください。

🚝今月のピックアッププログラム🚗

4月8日(火)14:00~16:00 オープンクラフト ※オープンプログラム
今年度から第2火曜日にお引越し! ハーバリウムやレジンアクセサリー、プラバン、折り紙やペーパークラフトなどなど、創作活動を楽しめる場です🍃

4月10日(木)14:00~16:00 ここらぼ「偏愛マップ」 ※オープンプログラム 
新年度といえば、1年の中でも特に自己紹介をする機会が増える時期……。今回のここらぼでは、特に初対面同士のやりとりで効果的なワークである「偏愛マップ」に取り組んでいきます🍥 これでアナタも初対面でもバッチリ!

4月16日(水)14:00~16:00 食プロ「なつかしだがし」 ※オープンプログラム ※事前予約制
お引っ越し後最初の食プロは昔懐かしの駄菓子タイム🍭 近くのお菓子屋さんにみんなで行って活動ルームでもぐもぐタイム😄 皆さんのお好きな駄菓子を教えてください♪ ちなみに私はチョコレート系の駄菓子が好きです(笑)

4月17日(木)14:00~16:00  おさんぽくらぶ「松陰神社と国士舘大学学食」 ※オープンプログラム ※メルク集合、現地解散
おさんぽくらぶは第3木曜にお引越し🚚 今回のおさんぽくらぶは、松陰神社と国士舘大学学食! 松陰神社は長州藩で私塾を始めたことでもおなじみ吉田松陰先生所縁の神社⛩ その後は近くの国士舘大学の学食へ!それも昨年とは別の学食へ‼ 国士舘グルメも楽しめるかも❓ レッツ・お散歩~🚶🏻

4月18日(金)14:00~16:00 インドア研究所 「室内海外旅行㏌フランス」 ※オープンプログラム 
「第3金曜プログラム」は「インドア研究所」に生まれ変わります! 第1回目は昨年から好評でした室内海外旅行のフランス編🚢 フランスのパリを中心にフランス旅行の気分とちょっとしたフランスのお菓子をシルブプレ! フランス旅行を検討している方も是非ご参加ください! Bon voyage~ 

4月21日(月)14:00~16:00 スポーツの時間「ジョギングin世田谷公園」※オープンプログラム メルク集合、現地解散
「趣味の時間」は新しく「スポーツの時間」に生まれ変わります🌞 スポーツの時間第1回目はジョギング! 4月の陽気の中で身体を動かしながら気持ちの良い汗をかきましょう! ガチで走りたい人も、軽く身体を動かしたい人もぜひご参加ください🏃

4月22日(火)14:00~16:00 火曜日企画「企画会議」 ※オープンプログラム
昨年度は「ガチ人狼」や「メルクセッション」など皆さんの案から色々な企画が生まれました(^^♪ 本年度も居場所でやりたいことことやどうやったら出来るかについてみんなで考えていきましょう! 良い案がある方もそうでない方も、新年度の居場所を盛り上げていくため、是非ともご参加ください!

🔰10代の方のための居場所 Teen’s Time🔰
10代(2025年3月末時点で20歳になっている方を含みます)を対象にした居場所です。同年代の人と知り合いたい、コミュニケーションに少しずつ慣れたい、10代ならではの話をしたい……という方はぜひご参加ください😌 オープンプログラムなので、居場所に登録していない方でもご参加できます🙆‍♂️ 気になることや不安なことがあったら、居場所スタッフもしくは相談担当スタッフにお気軽に聞いてみてくださいね。
4月は以下のスケジュールになっています。
4月25日(金)14:00~16:00 トランプ・花札
4月のTeen’sイベントでは七並べやババ抜き、大富豪等のトランプゲームや花札、こいこいで遊びます♠新しくなった活動ルームでみんなで一緒にワイワイとおしゃべりもしながら楽しみましょう♢ ルールが分からないゲームもスタッフが丁寧に教えます♣ ぜひ遊びに来てね♡ 


※居場所プログラムのご利用は、メルクマールせたがやの登録後からとなります。

※ ご興味を持たれた方は、メルクマールせたがやまでお電話ください。
Tel : 03-3414-7867
受付時間 : 月~土 10:00~18:00 (祝日、年末年始を除く)